公開日:
|更新日:
CONTENT
生産・製造向け
これまで、試作品や治具の制作は、外部に委託していたため時間がかかっていましたが、3Dプリンターを使用することにより、必要なものを必要なタイミングで造形することが可能になりました。
近年、製造品自体が高精度なものが増えてきており、試作品や治具にも精度が求められる傾向にありますが、3Dプリンターも発展を遂げ、ミドルクラスの価格帯であっても、高精度の造形が可能な製品が続々と登場しています。高精度な試作品や治具を短期間で制作できるようになったことで、開発や製造自体の期間も短縮できるように変化してきています。
ここでは治具や試作品製造に向いた3Dプリンターを、ミドルクラス(500万円未満)とハイクラス(500万円以上)に分けて紹介します。公式HP(代理店公式HP含む)に試作品または治具造形が用途として明記され、かつ積層ピッチが0.05mm以下の高精度造形が可能な製品を、編集部独自の視点でまとめました。
【ミドルクラス】生産・製造向きのおすすめ3Dプリンター
アジリスタ[KEYENCE]
積層ピッチ0.015mmで表面の段差が少なく、インクジェット方式を採用して高精細造形を実現しています。ネジ締めでも割れない高靱性もあり、さらに水溶性のサポート材を採用し、手間をかけず製作ができます。
製品スペック
- 造形サイズ:297×210×200mm
- 本体寸法:944×700×1360mm
- 重量:188kg
- 積層ピッチ:100μm
- 造形方式/材料押出堆積法/FDM
- 対応素材(材料):ONYX、ナイロン、繊維材料、炭素繊維、ファイバーグラス、強度高耐熱ファイバーグラス、ケブラー
MUTOH Value3D MagiX MF-2200D[MUTOH]
300mm四方の大型機でありながら、造形物の収縮・反りを抑制するヒーター付き成形テーブルなど、高精度な造形を実現するための機能を備えています。また2つのヘッドを搭載し、2色造型や異なる材料の造形もできます。
製品スペック
- 造形サイズ:300×300×300mm
- 本体寸法:705×680×680mm
- 重量:約57kg
- 積層ピッチ:0.05~0.5mm
- 造形方式:材料押出堆積法(熱溶解積層方式)
- 対応素材(材料):ABS/PLA/PVA 他
Raise 3D[Raise 3D]
低価格ながら高精度で、多種多様な材料に対応。積層ピッチが0.01mmと非常に細かく、様々な製作を可能にします。可動式デュアルヘッド、タッチパネルで使いやすさも追及し、試作のスピードも向上させます。
製品スペック
<Raise3D Pro2シリーズ>
- 造形サイズ:Pro2 305×305×300mm、Pro2 Plus 305×305×605mm
- 本体寸法:Pro2:616W x 590D x 760H mm/Pro2 Plus:616W x 590D x 1112H mm
- 重量:Pro2:44kg/Pro2 Plus:52kg
- 積層ピッチ:0.01~0.65mm
- 造形方式:FFF (Fused Filament Fabrication) 方式
- 対応素材(材料):PLA、ABS、PP、竹(60%)+PLA、改良ABS、強化PLA、PVB、PP-GW、強化PET、PC、リサイクルPET、PET、ASA、PA6/66、TPU95A、TPU85A、TPE75A、TPE60A、TPE60D、CF+PET、CF+PA、FDA認証PLA、FDA認証、TPU、PVA、HIPS、BVOH、改良PLA
<Raise3D ES>
- 造形サイズ:シングルヘッド330×240×240mm、デュアルヘッド295×240×240mm
- 本体寸法:W607xD596xH465 mm
- 重量:30kg
- 積層ピッチ:0.02~0.65mm
- 造形方式:FFF (Fused Filament Fabrication) 方式
- 対応素材(材料):PLA、ABS、PP、改良ABS、強化PLA、PVB、強化PET、PC、リサイクルPET、PET、ASA、PA6/66、TPU95A、TPU85A、TPE75A、TPE60A、TPE60D、FDA認証PLA、FDA認証、TPU、PVA、HIPS、BVOH、改良PLA
Bellulo[システムクリエイト]
カスタマイズ性が高く優れた加工性のある3Dプリンター。幅広いニーズに応えられるように、さまざまなサイズが用意されています。
製品スペック
<Bellulo 200>
- 造形サイズ:200×200×200mm
- 本体寸法:370×365×451mm
- 重量:約19kg
- 積層ピッチ:0.05~0.3mm
- 造形方式:熱融解方式(FDM)
- 対応素材(材料):国産フィラメント(ABS/PLA)、PolyLite PLA、PolyMax PLA(ABSライクPLA)、PolyMax PC、PolyMide CoPA(ナイロン)、PolyFlex TPU95(軟質エラストマー系)ほか
<Bellulo 400>
- 造形サイズ:400×400×400mm
- 本体寸法:610×605×661mm
- 重量:約60kg
- 積層ピッチ:0.05~0.4mm
- 造形方式:熱融解方式(FDM)
- 対応素材(材料):国産フィラメント(ABS/PLA)、PolyLite PLA、PolyMax PLA(ABSライクPLA)、PolyMax PC、PolyMide CoPA(ナイロン)、PolyFlex TPU95(軟質エラストマー系)ほか
【ハイクラス】生産・製造向きのおすすめ3Dプリンター
INDUSTRIALシリーズ X5/X7[Markforged]
カーボンファイバー対応のデスクトップ型コンポジット積層3Dプリンターです。積層ピッチ0.05mmで広いワークスペースを持った本格的産業用。試作品から最終製品まで幅広く対応可能です。
製品スペック
- 造形サイズ:330mmx270mmx200mm
- 本体寸法:575mmx467mmx928mm
- 重量:22.6kg
- 積層ピッチ:0.05mm
- 造形方式:材料押出堆積法/FDM
- 対応素材(材料):オニキス、ファイバーグラス、HSHTファイバーグラス、ケブラーカーボンファイバー
FUNMAT[INTAMSYS]
大型造形も可能、熱収縮などで歪みやすいスーパーエンプラにも対応する多機能型3Dプリンター。医療分野や研究開発での試作品製作に向いています。
製品スペック
<FUNMAT HT>
- 造形サイズ:260×260×260mm
- 本体寸法:530×490×645mm
- 重量:46kg
- 積層ピッチ:0.05-0.3mm
- 造形方式:FFF(溶融フィラメント造形法)
- 対応素材(材料):PEEK、 PEI(ULTEM) 、PPSU、PA(NYL)、PC 、ABS 、Carbon Fiber‐Filled、PETG、PLA
<FUNMAT PRO>
- 造形サイズ:450×450×600mm
- 本体寸法:1210×1120×1850mm
- 重量:600kg
- 積層ピッチ:0.05-0.5mm
- 造形方式:FFF(溶融フィラメント造形法)
- 対応素材(材料):PA(NYL)、PC、ABS、Carbon Fiber-Filled、PETG、PLA、PolyMAX、Polylite、PC-MAX、ETC
⾼精度3Dプリンター(500万円未満)特集をチェック
近年の製造品の精緻化に伴い、500万円未満であっても、ハイエンドモデルに匹敵するような高精度性能を備えたミドルクラスの3Dプリンターが、続々登場しています。
ここでは、500万円未満でありながら、精度の高い試作品や、治具の造形が可能な、積層ピッチ0.05mm以下の3Dプリンターをご紹介しています。