比較して選ぶ!おすすめの業務用3DプリンターGUIDE » 業務用3Dプリンター&メーカー一覧 » DMP Flex 350 [3D Systems]

公開日: |更新日:

CONTENT

DMP Flex 350 [3D Systems]

500万円未満の高性能な業務用3Dプリンター特集

3D Systemsの3Dプリンター「DMP Flex 350」「DMP Flex 350 Dual」について、商品特徴などを調べて紹介します。

3D Systemsイメージ
引用元HP:3D Systems公式サイト
https://ja.3dsystems.com/3d-printers/dmp-flex-350

モデル特徴

柔軟に対応する3Dプリンター

3D Systemsが提供する3Dプリンター「DMP Flex 350」「DMP Flex 350 Dual」は、用途開発や連続生産、研究開発プロジェクトなど、柔軟に対応できる3Dプリンターです。金属3Dプリンターの高速設計や量産にも対応しています。

高品質のパフォーマンスを実現

「DMP Flex 350」はデュアルレーザー構成を採用し、造形時間を最大50%短縮できる仕様です。一方で「DMP Flex 350 Dual」は、シングルレーザー構成に対応し、高品質で高い再現性を実現しながら、運用コスト削減にも力を発揮してくれます。

複雑な金属部品の製造にも対応

3D Systemsではこれまでに、幅広い金属部品を500,000個以上製造してきた実績があります。複雑なものから密度の高い金属部品など、さまざまなものを生み出せる3Dプリンターとなっています。

参照元:3D Systems公式HP(https://ja.3dsystems.com/3d-printers/dmp-flex-350

製作に向くタイプ

あらゆる金属部品の製造が可能

「DMP Flex 350」「DMP Flex 350 Dual」は、多くの素材に対応し金属部品の柔軟な製造を可能にする3Dプリンターです。そのため、あらゆる金属部品や開発試作、用途開発に活用できるモデルとなっています。

商品スペック

DMP Flex 350

DMP Flex 350 Dual

導入実績例

3Dプリンターの導入で契約が増加

チタン事業を展開するM社は、3D Systemsと提携しDMP Flex 350を導入。以降、社内の生産性が向上し、アメリカ空軍や政府機関、民間企業など新たな契約増加に繋がりました。

3Dプリンターの導入で契約が増加

部分義手を提供するメーカーのP社は、需要拡大に伴い3D Systemsと提携。3Dプリンターを導入したことにより、生産性の高いサイクルが確立され、製品発売の迅速化と効率的な生産スケジュールの決定に繋がりました。

販売会社

会社名 3D Systems
所在地 記載されていませんでした
3Dプリンターイメージ
500万円未満の高性能な3Dプリンター特集をチェック
       
3Dプリンターイメージ
           

近年の製造品の精緻化に伴い、500万円未満であっても、ハイエンドモデルに匹敵するような性能を備えたミドルクラスの3Dプリンターが、続々登場しています。
ここでは、500万円未満でありながら、高精細、高強度、短納期で造形できる3Dプリンターをそれぞれ紹介します。

       

【特集】
導入前に試せる!
3Dプリンターの
レンタルサービス
※展示会情報あり

ピックアップ関連記事